手すき和紙のペンケース(平)

¥990

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※送料が別途¥700かかります。

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「lifesupport.or.jp」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「lifesupport.or.jp」を許可するように設定してください。

  • 手すき和紙のペンケース(平)
  • 手すき和紙のペンケース(平) 2番目の画像
  • 手すき和紙のペンケース(平) 3番目の画像
  • 手すき和紙のペンケース(平) 4番目の画像
  • 手すき和紙のペンケース(平) 5番目の画像
  • 手すき和紙のペンケース(平) 6番目の画像
  • 手すき和紙のペンケース(平) 7番目の画像
  • 手すき和紙のペンケース(平) 8番目の画像
  • 手すき和紙のペンケース(平) 9番目の画像
  • 手すき和紙のペンケース(平) 10番目の画像
  • 手すき和紙のペンケース(平) 11番目の画像
  • 手すき和紙のペンケース(平) 12番目の画像
  • 手すき和紙のペンケース(平) 1番目のサムネイル
  • 手すき和紙のペンケース(平) 2番目のサムネイル
  • 手すき和紙のペンケース(平) 3番目のサムネイル
  • 手すき和紙のペンケース(平) 4番目のサムネイル
  • 手すき和紙のペンケース(平) 5番目のサムネイル
  • 手すき和紙のペンケース(平) 6番目のサムネイル
  • 手すき和紙のペンケース(平) 7番目のサムネイル
  • 手すき和紙のペンケース(平) 8番目のサムネイル
  • 手すき和紙のペンケース(平) 9番目のサムネイル
  • 手すき和紙のペンケース(平) 10番目のサムネイル
  • 手すき和紙のペンケース(平) 11番目のサムネイル
  • 手すき和紙のペンケース(平) 12番目のサムネイル

<div id="Prod-Description-Origin"><p class="MakerName">日笠ワークス(社会福祉法人 青葉仁会)</p><div id="Prod-Copy"><h1>軽くてしなやか<br>里山保全のために伐採した竹から生まれた<br>手すき和紙のペンケース</h1><p>「これ和紙でできてるんや~!」と、手に取って驚く方も多いこの商品。竹林整備により伐採された竹が使われた和紙が活用されています。竹林整備の人手不足に困っていたお寺と、地域に貢献したいと思っていた日笠ワークスの出会いにより生まれました。<br>竹を切るところから、紙すき、縫製まで、メンバーそれぞれの特技を生かしながら、みんなの力でひとつの商品をつくりあげています。和紙をよ~く見ると竹の繊維が入っているのがわかります。素材も手ざわりもユニークなので、人とは違う文房具を持ちたい方におすすめです!</p></div><div id="Prod-Spec"><h2><svg class="icon"><use xlink:href="#p-material"/></svg>素材</h2><dl class="Prod-Material col"><dt>和紙</dt><dd>雁皮(がんぴ)・竹</dd><dt>開閉</dt><dd>ファスナー</dd></dl><dl class="Prod-Colors col"><dt>色</dt><dd>オレンジ、きなり、紺</dd></dl><p>(すべて手づくりのため、見本と異なる場合があります)</p><h2><svg class="icon"><use xlink:href="#p-sizes"/></svg>サイズ</h2><dl class="Prod-Size col"><dt>縦</dt><dd>5.5cm</dd><dt>横</dt><dd>21cm</dd></dl><p>(すべて手づくりのため、若干の前後があります)</p><h2 class="Prod-Usage"><svg class="icon"><use xlink:href="#p-caution"/></svg>使用上の注意点</h2><p class="Prod-Usage">商品は防水加工をしていますが、紙製品の性質上水には弱いため洗濯は避けてください。<br>汚れた場合は軽く水拭きで汚れを落とし、しっかり乾燥させてください。</p></div></div><div id="Prod-Story-Origin"><div class="Birth"><h1><svg class="icon"><use xlink:href="#p-birth"/></svg>手すき和紙のペンケース誕生の物語</h1><h2>つくっているところ:日笠ワークス(社会福祉法人 青葉仁会)/奈良市杣ノ川町</h2><h3>協力:十輪寺(奈良市大野町)</h3><div class="Photos recto"><picture><source media="(min-width: 992px)" srcset="https://ec.dialogs.jp/lafla/imgs/products/washi-pencase/harvesting-bamboo01_960.jpg, https://ec.dialogs.jp/lafla/imgs/products/washi-pencase/harvesting-bamboo01_1920.jpg 2x"><source media="(min-width: 768px)" srcset="https://ec.dialogs.jp/lafla/imgs/products/washi-pencase/harvesting-bamboo01_750.jpg, https://ec.dialogs.jp/lafla/imgs/products/washi-pencase/harvesting-bamboo01_1440.jpg 2x"><source media="(min-width: 320px)" srcset="https://ec.dialogs.jp/lafla/imgs/products/washi-pencase/harvesting-bamboo01_375.jpg, https://ec.dialogs.jp/lafla/imgs/products/washi-pencase/harvesting-bamboo01_750.jpg 2x, https://ec.dialogs.jp/lafla/imgs/products/washi-pencase/harvesting-bamboo01_1125.jpg 3x"><img loading="lazy" src="https://ec.dialogs.jp/lafla/imgs/products/washi-pencase/harvesting-bamboo01_960.jpg" alt="原料となる竹を伐採していきます。"></picture><picture><source media="(min-width: 992px)" srcset="https://ec.dialogs.jp/lafla/imgs/products/washi-pencase/harvesting-bamboo02_960.jpg, https://ec.dialogs.jp/lafla/imgs/products/washi-pencase/harvesting-bamboo02_1920.jpg 2x"><source media="(min-width: 768px)" srcset="https://ec.dialogs.jp/lafla/imgs/products/washi-pencase/harvesting-bamboo02_750.jpg, https://ec.dialogs.jp/lafla/imgs/products/washi-pencase/harvesting-bamboo02_1440.jpg 2x"><source media="(min-width: 320px)" srcset="https://ec.dialogs.jp/lafla/imgs/products/washi-pencase/harvesting-bamboo02_375.jpg, https://ec.dialogs.jp/lafla/imgs/products/washi-pencase/harvesting-bamboo02_750.jpg 2x, https://ec.dialogs.jp/lafla/imgs/products/washi-pencase/harvesting-bamboo02_1125.jpg 3x"><img loading="lazy" src="https://ec.dialogs.jp/lafla/imgs/products/washi-pencase/harvesting-bamboo02_960.jpg" alt="竹を伐採し、竹林を整備することは地域の里山の保全にもつながっています。"></picture></div><p>日笠ワークスが、法人として地域の課題を自分たちも一緒に解決していきたいと考え、模索していたある日。職員が参加した地区の集まりで、近隣のお寺である十輪寺さんが竹林の整備に人手が割けず困っているということを知りました。竹林整備は、地域の里山保全にもつながる意義のある活動。法人として整備活動に参加することにしました。</p><p>そして、この活動をメンバーの仕事づくりにも結びつけられないだろうか?と考え出したのが、竹を和紙の原料として使うことでした。日笠ワークスでは以前よりメンバーの仕事として雁皮(がんぴ:奈良時代から製紙原料として用いられている植物)を原料とした和紙をすき、名刺やレターセットをつくっていました。ならば今度は、その雁皮(がんぴ)と竹林整備で出た伐採後の竹を使った和紙をつくってみよう!と考えたのです。</p><p>そこからは試行錯誤の連続でした。雁皮(がんぴ)と竹の比率や、繊維の切り方、メンバーひとりひとりの特性を踏まえた作業分担や作業方法……。職員同士で相談してひとつひとつ課題をクリアしながら、メンバーが活躍できる生産体制を整えました。</p><p>特に和紙の質の改善にはこだわっていて、今でも試行錯誤を繰り返し、雁皮(がんぴ)の種類を変えるなど、素材選びを続けています。いろんな方に手に取っていただき、大切に使ってもらえるとうれしいです。</p></div><div class="Makers"><h1><svg class="icon"><use xlink:href="#p-maker"/></svg>つくっている人の物語</h1><p>「仕事に人を合わせるのではなく、その人に合った仕事を見つけだす」<br>この考え方のもと、日々メンバーと物づくりに取り組む日笠ワークス。障がいの特性で集中が続きにくいなどの課題もありますが、メンバーが中心となって商品をつくっていけるよう、職員が「支援と生産のバランス」を大切にしたサポートを行っています。</p><p>このペンケースづくりでは、竹を伐採する人、機械やのこぎりで細かく切る人、炊いて柔らかくなった繊維を手で裂く人、<br>和紙をすく人、染める人、ミシンで縫製する人…とメンバーひとりひとりが特技を発揮していくことにより、ひとつの商品が生まれています。竹の伐採から商品の完成まで約2週間、このさまざまな工程の中、誰が抜けてもいけなくて、誰もが必要とされること。それこそが、日笠ワークスが目指す“働き方”なのです。</p><p>近頃は原料の竹林のある十輪寺さんに、メンバーと職員で余暇のウォーキングでも訪れるようになりました。春は桜、秋はもみじがキレイなお寺で、ウォーキング帰りにみんなでジュースを買って帰る日もあります。和紙づくりをきっかけに地域と関わり、地域への貢献を深めながら、これからも手に取ってくださった方が笑顔になる商品をつくっていきたいと思っています。</p><div class="Photos recto"><figure class="fwwrap"><picture><source media="(min-width: 992px)" srcset="https://ec.dialogs.jp/lafla/imgs/products/washi-pencase/cutting-bamboo01_960.jpg, https://ec.dialogs.jp/lafla/imgs/products/washi-pencase/cutting-bamboo01_1920.jpg 2x"><source media="(min-width: 768px)" srcset="https://ec.dialogs.jp/lafla/imgs/products/washi-pencase/cutting-bamboo01_750.jpg, https://ec.dialogs.jp/lafla/imgs/products/washi-pencase/cutting-bamboo01_1440.jpg 2x"><source media="(min-width: 320px)" srcset="https://ec.dialogs.jp/lafla/imgs/products/washi-pencase/cutting-bamboo01_375.jpg, https://ec.dialogs.jp/lafla/imgs/products/washi-pencase/cutting-bamboo01_750.jpg 2x, https://ec.dialogs.jp/lafla/imgs/products/washi-pencase/cutting-bamboo01_1125.jpg 3x"><img loading="lazy" src="https://ec.dialogs.jp/lafla/imgs/products/washi-pencase/cutting-bamboo01_960.jpg" alt="竹林で伐採した竹をのこぎりで切ります。"></picture><picture><source media="(min-width: 992px)" srcset="https://ec.dialogs.jp/lafla/imgs/products/washi-pencase/cutting-bamboo02_960.jpg, https://ec.dialogs.jp/lafla/imgs/products/washi-pencase/cutting-bamboo02_1920.jpg 2x"><source media="(min-width: 768px)" srcset="https://ec.dialogs.jp/lafla/imgs/products/washi-pencase/cutting-bamboo02_750.jpg, https://ec.dialogs.jp/lafla/imgs/products/washi-pencase/cutting-bamboo02_1440.jpg 2x"><source media="(min-width: 320px)" srcset="https://ec.dialogs.jp/lafla/imgs/products/washi-pencase/cutting-bamboo02_375.jpg, https://ec.dialogs.jp/lafla/imgs/products/washi-pencase/cutting-bamboo02_750.jpg 2x, https://ec.dialogs.jp/lafla/imgs/products/washi-pencase/cutting-bamboo02_1125.jpg 3x"><img loading="lazy" src="https://ec.dialogs.jp/lafla/imgs/products/washi-pencase/cutting-bamboo02_960.jpg" alt="決まった大きさに切られた竹を専用の竹割り機で細かく割っていきます。"></picture><figcaption>伐採した竹を機械やのこぎりで細かく切ります。</figcaption></figure><figure><picture><source media="(min-width: 992px)" srcset="https://ec.dialogs.jp/lafla/imgs/products/washi-pencase/split-fibers_960.jpg, https://ec.dialogs.jp/lafla/imgs/products/washi-pencase/split-fibers_1920.jpg 2x"><source media="(min-width: 768px)" srcset="https://ec.dialogs.jp/lafla/imgs/products/washi-pencase/split-fibers_750.jpg, https://ec.dialogs.jp/lafla/imgs/products/washi-pencase/split-fibers_1440.jpg 2x"><source media="(min-width: 320px)" srcset="https://ec.dialogs.jp/lafla/imgs/products/washi-pencase/split-fibers_375.jpg, https://ec.dialogs.jp/lafla/imgs/products/washi-pencase/split-fibers_750.jpg 2x, https://ec.dialogs.jp/lafla/imgs/products/washi-pencase/split-fibers_1125.jpg 3x"><img loading="lazy" src="https://ec.dialogs.jp/lafla/imgs/products/washi-pencase/split-fibers_960.jpg" alt="炊いて柔らかくした竹の繊維を手で細かく裂きます。この竹の繊維を雁皮と混ぜ合わせたものが和紙の材料となります。"></picture><figcaption>炊いて柔らかくなった竹の繊維を手で裂きます。</figcaption></figure><figure><picture><source media="(min-width: 992px)" srcset="https://ec.dialogs.jp/lafla/imgs/products/washi-pencase/paper-making_960.jpg, https://ec.dialogs.jp/lafla/imgs/products/washi-pencase/paper-making_1920.jpg 2x"><source media="(min-width: 768px)" srcset="https://ec.dialogs.jp/lafla/imgs/products/washi-pencase/paper-making_750.jpg, https://ec.dialogs.jp/lafla/imgs/products/washi-pencase/paper-making_1440.jpg 2x"><source media="(min-width: 320px)" srcset="https://ec.dialogs.jp/lafla/imgs/products/washi-pencase/paper-making_375.jpg, https://ec.dialogs.jp/lafla/imgs/products/washi-pencase/paper-making_750.jpg 2x, https://ec.dialogs.jp/lafla/imgs/products/washi-pencase/paper-making_1125.jpg 3x"><img loading="lazy" src="https://ec.dialogs.jp/lafla/imgs/products/washi-pencase/paper-making_960.jpg" alt="竹の繊維と雁皮を漉いて紙に仕上げていきます。"></picture><figcaption>紙すき作業。</figcaption></figure><figure><picture><source media="(min-width: 992px)" srcset="https://ec.dialogs.jp/lafla/imgs/products/washi-pencase/water-vacuum_960.jpg, https://ec.dialogs.jp/lafla/imgs/products/washi-pencase/water-vacuum_1920.jpg 2x"><source media="(min-width: 768px)" srcset="https://ec.dialogs.jp/lafla/imgs/products/washi-pencase/water-vacuum_750.jpg, https://ec.dialogs.jp/lafla/imgs/products/washi-pencase/water-vacuum_1440.jpg 2x"><source media="(min-width: 320px)" srcset="https://ec.dialogs.jp/lafla/imgs/products/washi-pencase/water-vacuum_375.jpg, https://ec.dialogs.jp/lafla/imgs/products/washi-pencase/water-vacuum_750.jpg 2x, https://ec.dialogs.jp/lafla/imgs/products/washi-pencase/water-vacuum_1125.jpg 3x"><img loading="lazy" src="https://ec.dialogs.jp/lafla/imgs/products/washi-pencase/water-vacuum_960.jpg" alt="手すき作業で出来た和紙の水分を吸引機で吸い取り、乾燥させます。"></picture><figcaption>吸水して乾燥させます。</figcaption></figure><figure><picture><source media="(min-width: 992px)" srcset="https://ec.dialogs.jp/lafla/imgs/products/washi-pencase/sewing-papers_960.jpg, https://ec.dialogs.jp/lafla/imgs/products/washi-pencase/sewing-papers_1920.jpg 2x"><source media="(min-width: 768px)" srcset="https://ec.dialogs.jp/lafla/imgs/products/washi-pencase/sewing-papers_750.jpg, https://ec.dialogs.jp/lafla/imgs/products/washi-pencase/sewing-papers_1440.jpg 2x"><source media="(min-width: 320px)" srcset="https://ec.dialogs.jp/lafla/imgs/products/washi-pencase/sewing-papers_375.jpg, https://ec.dialogs.jp/lafla/imgs/products/washi-pencase/sewing-papers_750.jpg 2x, https://ec.dialogs.jp/lafla/imgs/products/washi-pencase/sewing-papers_1125.jpg 3x"><img loading="lazy" src="https://ec.dialogs.jp/lafla/imgs/products/washi-pencase/sewing-papers_960.jpg" alt="出来上がった和紙をミシンで縫製し、製品の形に仕上げていきます。"></picture><figcaption>ミシンでの縫製作業。</figcaption></figure></div></div><div class="Specialty"><h1><svg class="icon"><use xlink:href="#p-special"/></svg>手すき和紙のペンケースのこだわり、おすすめの使い方</h1><ul><li>和紙ならではの、軽くてやさしい手ざわりが魅力!</li><li>軽いペンケースをお探しの方に。</li><li>よく見ると和紙に竹の繊維が入っているのが分かります♪</li><li>お祝いやプレゼントに喜ばれています。</li></ul></div></div>

ショップの評価

商品カテゴリ一覧

公式SNSアカウント

新商品やイベント出展情報も随時アップ中!